-
最近の投稿
最近のコメント
- test に sakurai より
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年2月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2006年12月
- 2006年10月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
カテゴリー
Category Archives: B級root
AREA LINK-eleven
PC同士をUSB接続して、キーボード、マウスを共有するデバイスです。KVMじゃなくってKMということですね。考えてみれば、私の場合2005-2010はKVMの時代でした。その前は、リムーバブルHDDでシステム切り替えをや … Continue reading
RAIDトラブル
久しぶりにRAIDトラブル。TerraMasterのメンテメモ。 いきなりMacからディスクが認識できない状況になり、管理ソフトもアクセスできない状況。 Thunderbolt3のステータスでは接続は認識されているの … Continue reading
WordPressご乱心
今回は、ログインが全くできない状態になってしまったので。FTPでバックアップをとったあと サーバ側でWordPressの再インストールを行いました。 MySQLのDBだと、WordPressを削除してもDB内容が残る … Continue reading
Posted in B級root
WordPressご乱心 はコメントを受け付けていません
MBAバッテリー交換
MBAは2017年に前MBAのバッテリが駄目になってきたので新規更新し、そこから5.5年が経過したもの。 これもバッテリーが駄目になり、もうほとんどAC電源なしでは使えない状況になってきた。 先日Apple直営店に予約し … Continue reading
Mac Studio いろいろ
RAIDはTERRAMASTERを購入。 これもドライバー導入に、カーネル拡張のセキュリティ設定していないといろいろめんどうなやつ。 いまのアプリケーションのみ移行の状態で試してみて、RAID構成してから、再度クリーンイ … Continue reading
MacStudio その後
おおむね快適に使えてはいえるのだけど、いろいろ問題が。 主として言えばAppStore関連。AppStoreからアップデートやインストールが全くできない。さらに既存のアプリケーションのアップデートの際にインストーラーが旧 … Continue reading
Mac Studio(メモ)
RAIDクラッシュ後、新しいRAIDにQNAPを選択。もろもろやっているうちになんとなくiMAc本体のHDDにも不安がでてきたので、この際思い切ってシステム更新に踏み切った。 MacStudio(M1MAX)を選択。Ma … Continue reading