-
最近の投稿
最近のコメント
- test に sakurai より
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年2月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2006年12月
- 2006年10月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
カテゴリー
Monthly Archives: 6月 2012
06/29のツイートまとめ
kosukesakurai
-
職場のUSB-HDDも強制UMOUNTされてました。ケーブルじゃないのか…
06-29 09:56 -
呉にいたときはお世話になっていたのですが。なんと泉佐野に1件あってびっくり。北摂ではみかけない。RT @tenten22: 近所にあるお。RT @akanuko810: ポプラ #一部の地域の人にしか通じないチェーン店
06-29 09:00 -
Now browsing: 螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに – GIGAZINE http://t.co/5KRi9Bpm
06-29 08:27
06/28のツイートまとめ
kosukesakurai
-
未練たらしくUSB HUBをかえてみたりする。
06-28 22:21 -
結局JmicronのUSB-SATAとの相性問題ということになるのか。
06-28 22:14 -
むぅ。問題のUSBディスク、やっぱり突然切断されてしまった。ケーブルの問題じゃないってことか…
06-28 22:12 -
ケーブル交換後1日経過。今のところ不審な強制umountはない。1週間持てば、ケーブルに問題があったと考えてよかろう。#HDD観察日記
06-28 20:48 -
職場のUSBーHDDもケーブル交換してみた。
06-28 13:03 -
Now browsing: 「この駐車、上手いのか下手なのかわからない!」:らばQ http://t.co/IMGB1nRP
06-28 12:19 -
大体12時間経過。今のところ安定。#HDD観察日記
06-28 07:05
06/27のツイートまとめ
kosukesakurai
-
USB-HDDは今のところ節電モードに移行しているが強制umountはされていない。明日まで大丈夫だったら職場のものも交換しよう。すでにケーブル4本調達済み。
06-27 20:29 -
「あの…」って… Now browsing: あの泉佐野市、今度は「飼い犬税」の導入検討 – 速報:@niftyニュース http://t.co/ggLitYRq
06-27 20:16 -
Now browsing: 派遣各社、法改正に悲鳴 主婦・学生の確保難しく :日本経済新聞 http://t.co/feuxPIm8
06-27 19:19 -
USB-HDDが不安定なのでケーブルをエレコムのフェライトシースのものに交換してみた。さてさてどうなるであろうか。
06-27 19:02 -
アノニマスと書かれていると頭の中ではインスマウスに自動変換されて変な気分になる。
06-27 14:26 -
Now browsing: 【ついに】ドラえもんの丸い手が開発、その高機能にビビる Cornell Creative Machines Lab | DDN JAPAN http://t.co/N2hV9MyW
06-27 08:02 -
Now browsing: 打鍵すると蓄電されるのって非現実的?:PC Online http://t.co/OnmTPHfm
06-27 07:18
06/26のツイートまとめ
kosukesakurai
-
昨日の日経、CanCanが全面広告出していたけど、日経読者層とマッチするのかな。
06-26 08:45
06/24のツイートまとめ
kosukesakurai
-
書斎の椅子を買い直したのだけどイマイチ感が強い。クッションがあるのは良いんだけど背中が微妙にあわない。合皮のせいもあって暑く感じる…。まぁ安物買いの銭失いを地でいく感じ。
06-24 19:17
06/22のツイートまとめ
kosukesakurai
-
紫陽花革命ってなんじゃそりゃ。そういう名前のラブホテルの話、昔、村上朝日堂で読んだ記憶がある。
06-22 21:33 -
Now browsing: つれづれなるOsiriX 200510 http://t.co/KVmNXWDG
06-22 16:04 -
その前にログの処理方法を考えなければいけないな。
06-22 11:24 -
まだ本番用ハードはこないけど、そろそろ運用マニュアル作り始める。
06-22 11:23 -
丁寧にmanを読んでいくとこれだけでいけそうだな。まぁ逆に長すぎるので読むのが面倒でもっとお手軽なものはないかと思ってしまうのだが。#hdiutil
06-22 11:04 -
今のMac miniは光学ドライブがないから外付けBD-Rのデバイス指定をしなくても良いかもしれない。#hdiutil
06-22 11:02 -
Now browsing: リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識 http://t.co/07wdlIpK
06-22 11:00 -
今更ながらディスクイメージについて勉強中。
06-22 09:58
06/20のツイートまとめ
kosukesakurai
-
今日もジンライム、とおもったらジンが1杯分でおしまい。
06-20 22:27 -
急に転送速度が落ちた
06-20 18:56
06/19のツイートまとめ
kosukesakurai
-
風が強くなってきた。とりあえず電車乗れた。
06-19 18:21 -
ありゃ大阪は警報でちゃったね…帰れるのか?
06-19 14:36
06/18のツイートまとめ
kosukesakurai
-
自動運用だけだったらもうほぼ完成なんだけど、何らかのエラー時のために手動運用も考慮してスクリプト書き換え中。練習もかねて引数で動かすようにする。スクリプトも分割して手動の際に各段階ごとの操作ができるようにしよう。あまりファイル数が増えると保守が大変になるので、兼ね合いが難しい。
06-18 22:33 -
うむ。とりあえずOK。しかしUSBで2つ以上光学ドライブつないだら困ることになるな…
06-18 15:12 -
sedの使い方なんて忘れてるよーorz
06-18 15:02 -
BD-RをUSBでつないでいるとつなぎ方によってデバイスパスが変わる。当たり前と言えばそのとおり。hdiutuil burn -list から変数に読み込むスクリプト考え中。
06-18 15:01 -
また家のNASがこけているな。だからといって早退したりはしませんけど。この1週間安定していると思ったんだがな…
06-18 13:19
06/17のツイートまとめ
kosukesakurai
-
読影も終わったので久しぶりにジンライムだ。そういう季節なんだな。
06-17 16:41 -
ヤマキのめんつゆ、20年来愛用しているのだがちょっと甘くなった気がする。このロットだけならいいのだけど。ひょっとして地域ごとに味を変えていて他地域仕様がまぎれこんだのかもしれないけど。
06-17 14:50