モバイルネットワークのエトセトラ

一度、便利な環境になると戻ることができない。モバイル環境への要求は、人それぞれでなかなかこれでオッケーとはいかない。現在は多様なサービスが提供されていてありがたい時代だと思う。

仕事が忙しくなってPCで作業できる時間が減った。プログラムを書いたり、プロトタイプのシステムを作ってみることができない。そして私の通勤時間は長い。通勤時間を有効に活用することが肝要である。

iPad2を購入して半年以上経過した。良くできたデバイスで、読書端末やちょっとWebをみたりするには十分である。入力は駄目だけどメールの返信ぐらいはできる。だけど残念ながら、私にとってはPCの代わりにはならない。ケータイ世代とは違うなぁ、と思う。まぁダイエット中で脳にエネルギーが回っていないせいもあるんだろうけど眺めるだけでは考えが深まらないし定着しない。思考のためにはもう少し能動的な作業が必要なのだ。眺めているだけでは「はぁそうですかぁ」ですべてが終わってしまう。ちょっとした隙間時間をつぶすだけならiPadでよいんだけど、私の通勤時間は長すぎるのだ。

で、ずっしり重いけどMacBookProが通勤のお供に復活した。MBAが欲しくなりそうだけど、ストレージは増やせても主記憶が足りないのでもうしばらくはMBPでいこう。iPadは3Gtypeを選んでいたのでネットワークをどうするかが問題となる。以前はは灰鰤でFOMA-3Gにつないでいた。速度は満足できるけどWiFiSnapにするとあっという間にバッテリーを消耗してしまう、というか電車から降りた後ルータを切り忘れるのである。電池が亡くなると電話を受けられない。これが困る。私の生活は電話への依存性が非常に低いんだけど病院からは時々呼び出されるので電池切れは困る。iPadの通信料金もあるので通信料金をもう少し低く抑えたい。

イーモバイルD31HWがアウトレットで放出されていたので衝動買いした。ハード無料、EMチャージ1万円である。イーモバイルの電波状況を確認するため、ってのが主目的でUSB通信デバイスの使い勝手をみたいというのもあった。WiFiルータだと充電しなければいけないけどUSB接続だと充電を考えなくても良い。PCの電池が切れればそもそも何もできないのであきらめがつく、というところだ。

頭に糖が回っていないので簡単な計算ができずデータ量の見積もりができない。今、電車に乗っているのは週に4日だけど1日をクルマで移動することにした場合には3日である。データ通信はほとんど電車に乗っている間だけだからFOMAに比較してパケット単価が安いのでしばらくこれで持つんじゃないかと思ってしまった。しかしちょっと考えればIPadでも月に500MBほど通信しているのだから63円/1MBだと3万円ほどになってしまう。こちらで考えれば1週間は持つんじゃないかと思ったけど、高速アクセスだと快適なのでちょっとPDFをダウンロードとか繰り返すと瞬く間にチャージ分が減ってしまった。

まぁ問題は私のずぼらな性格。一度定額契約しちゃうと確実に放置状態になる。解約月が限定されるのは非常に厳しい。まぁ売る側からみれば格好のカモになってしまうからなぁ。