2015-04-15 ツイートのまとめ

Posted in Tweet | 2015-04-15 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-04-13 ツイートのまとめ

  • RT @catherine24dd: や、やっと言える…!
    ヒデキ、還暦ー!!!!
    西城秀樹さん60歳のお誕生日おめでとうございます

Posted in Tweet | 2015-04-13 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-04-11 ツイートのまとめ

  • 新しいカーナビ、ファームウエアをあげてようやくハンズフリー接続できるようなった。が、肝心の音声、飛んでないようにみえる。どこかに受話音量の調節あるのかな…。どうして今時ハンズフリーごときでこんなに苦労しなきゃいけないんだ。 21:16:16, 2015-04-11
Posted in Tweet | 2015-04-11 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

VM4 レヴォーグ1.6 ーFB16DIT

4/5に納車されたのだけど、いろいろ備忘録として書いておこうと思う。

昨年の8月頃に試乗しにいって、まぁ必要十分なパワーであることは確認済み。

スバルはBH5,BP9に続いて3台目となる。いろいろ欠点もあったのだが4WDの安定感はすばらしく、雪道に行く可能性があるなら他は考えられないぐらい。なので欠点が減ればとてもうれしい。

まず最大の欠点は車重とブレーキである。車重が重いこともありブレーキの容量不足感が強い。雪道でのロックしにくさのため(?)初期制動を控えめにしている可能性もあるが、普通の舗装路でスピードを出す気になれない。

もう1つはドライビングポジションがどうもしっくりこない。ステーションワゴンという形式のためもあるだろうけど、ややアップライトポジションでおさまりがわるい。なのでBH5はMTだったのだけど早々に断念してATのBP9に乗り換えたのだ。BP9はATなので多少のポジションの不具合はのんびり走る分には関係なかったのだ。あとシートもいまいち。BH5では2時間もしないうちに尻が痛くなる。BP9では尻が痛くなることはなくなったのでまぁよしとしていた。

というような、スバル車に対する感想だったので、FB20DITの300馬力には余り興味が持てなかった。いや、FB16DITの試乗段階でブレーキがずいぶん良くなっているのがわかったので多少は心動いたのであるけど、高速域のブレーキングは試せていないので、またがっかりするのもいやだし、そもそも300馬力が必要な状況ってのはまずないし、活用すれば免許がやばい。何より通勤に使わない限り車に乗る暇もないので経済性は非常に重要。往復150kmなのでハイオク指定はちょっと困る。

ということでFB16DIT一択で、冬タイヤの収納の都合から215のタイヤが限界ということもあり自動的にグレードは1.6GT-ESになった。結構なお値段のクルマなのでオプションは控えめ。近い将来息子が乗るかもしれないのでディスプレーコーナーセンサだけ奢った。あとはナビ、ETC、バックカメラ、ドライブレコーダ、ハッチのLEDライト程度。

前回はカーナビは移設で済ましたのでずいぶん久しぶりのナビ更新となる。

今までのナビはパナソニックのDVDナビ。10年以上前の代物。まぁ当時としては画面はVGAでキレイ、ということであるがDVDなので反応は鈍い。(購入した直後ぐらいにHDDナビがでたと思う)曲がりたい交差点を、ナビを参考にすると確実にひとつ先の交差点で曲がるハメになる。

ナビはケンウッドの彩速ナビを選択。機能にたいして期待はしていないけど音楽メディアへの対応種類などが選択のポイント。SSDなのでレスポンスは問題ないだろうしHDDだと故障の心配をしなければいけない。ハンズフリーへの対応も期待したポイント。

Posted in VM4 | VM4 レヴォーグ1.6 ーFB16DIT はコメントを受け付けていません

2015-04-08 ツイートのまとめ

Posted in Tweet | 2015-04-08 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-04-07 ツイートのまとめ

  • こんなエイプリルフールネタもあったのか。 21:47:44, 2015-04-07
  • RT @sho_yokoi: お詫びと撤回のお知らせ – 八ッ橋レポートにかかる調査報告とレポートの撤回について
    http://t.co/H2PSmP3caS 21:46:07, 2015-04-07
  • アクセル全閉でもスロットル開度14%てのがちょっと納得いかない。これでブレーキ用の負圧ちゃんととれるのだろうか。 21:07:31, 2015-04-07
  • OBD2接続でエンジンのパラメータいろいろみてると最近のエンジンっておもしろいな。アクセル開度5%でもインマニ圧はほぼ1気圧。 21:05:31, 2015-04-07
  • RT @aipo_fujii: 一部の世代以上にしか通じないネタを堂々と広告に使うターキッシュエア(トルコ航空)。 http://t.co/fxB4nXEQZK 09:26:04, 2015-04-07
Posted in Tweet | 2015-04-07 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-04-05 ツイートのまとめ

Posted in Tweet | 2015-04-05 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-04-04 ツイートのまとめ

Posted in Tweet | 2015-04-04 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-03-30 ツイートのまとめ

  • RT @hkazano: ちなみに「秀樹、還暦」まであと16日。西城 秀樹(さいじょう ひでき、1955年4月13日 – ) 12:00:59, 2015-03-30
Posted in Tweet | 2015-03-30 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません

2015-03-21 ツイートのまとめ

Posted in Tweet | 2015-03-21 ツイートのまとめ はコメントを受け付けていません